スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
キッコロ
散歩途中で発見

愛・地球博のキャラ
モリゾーのパートナー(?)のキッコロに似てる(*^。^*)


愛・地球博のキャラ
モリゾーのパートナー(?)のキッコロに似てる(*^。^*)
Posted by
さなさな
at
10:42
│Comments(
0
)
ヒメコウホネ
咲~いた♪ 咲いたっ

蓮でも睡蓮でもなかったです(^_^.)


松の木町のひょうたん池に群生しているげなよ
抽水~浮葉性の水生植物
でも貴重な植物らしい…
とにかく一輪でも咲いてくれてありがと

蓮でも睡蓮でもなかったです(^_^.)
松の木町のひょうたん池に群生しているげなよ
抽水~浮葉性の水生植物
でも貴重な植物らしい…
とにかく一輪でも咲いてくれてありがと

Posted by
さなさな
at
09:51
│Comments(
2
)
Posted by
さなさな
at
11:03
│Comments(
2
)
洋アジサイ
3年間咲かなかった結構大きいアジサイの木

今年咲かんかったら捨てるぞーっ

脅したら、今年咲いた

ありがとう

Posted by
さなさな
at
10:29
│Comments(
2
)
ラベンダー
なかなか収穫できず…ちょっと遅い

今年は少ないのでラベンダースティックを止め
サシェにするぞっ
今年は少ないのでラベンダースティックを止め
サシェにするぞっ

Posted by
さなさな
at
11:26
│Comments(
4
)
Posted by
さなさな
at
09:58
│Comments(
2
)
夏つばき(沙羅の木)
我が家のは少し遅れ、満開



花が地面に落ちた有様が綺麗で情緒があるけど上手に撮れない

花が地面に落ちた有様が綺麗で情緒があるけど上手に撮れない

Posted by
さなさな
at
10:26
│Comments(
2
)
姫路城と金毘羅さん
修復工事




金毘羅さんの大門まで石段365段(御本宮までは785段)

大門より下を見下ろす

431段こんぴら駒の銅像

変形性足関節症のためここで断念…
やはり、下りの階段で足首が熱くなり重くなる
余力を残し断念して正解だったね
人工関節にすれば御本宮まで行けるようになるのかな…
でも、自力で大門まで行けただけ良しっ
大門までの籠(有料)

金毘羅さんの大門まで石段365段(御本宮までは785段)
大門より下を見下ろす
431段こんぴら駒の銅像
変形性足関節症のためここで断念…
やはり、下りの階段で足首が熱くなり重くなる

余力を残し断念して正解だったね

人工関節にすれば御本宮まで行けるようになるのかな…
でも、自力で大門まで行けただけ良しっ

大門までの籠(有料)
Posted by
さなさな
at
15:17
│Comments(
2
)
バラと…
Posted by
さなさな
at
09:43
│Comments(
2
)
朝顔


ハハコグサ
Posted by
さなさな
at
10:10
│Comments(
0
)